
タマホームの平屋の間取りをマイホームデザイナーで作成してみました。
タマホームの平屋
タマホームの平屋は「ガレリアート」という商品名で販売されています。
タマホームでは自由設計ができるため、自由に間取りを作ることができます。
ですので、家族構成と部屋数、敷地などから生活環境にあった平屋を建てることができます。
また、自由設計のため、坪単価などは公表されていません。
作成した間取り
今回作成した間取りは、タマホームの平屋、2LDKで、公式サイトに掲載されている平屋の間取りです。
ただし、間取りを作成過程で微妙に広さを変えているため、まったく同じ広さではありませんのでご注意ください。
あくまで参考の間取りとなります。
ガレリアート
工法 | 木造軸組 |
商品名 | GALLERIART |
商品の坪単価帯 | - |
標準工期 | - |
部材・素材 | - |
販売エリア | 全国(沖縄県・その他離島及び一部地域を除く) |
参考データ
施工面積:50.91坪(168.31m²)の場合
間口17.00m 奥行き11.00m
・延床面積136.00m²(41.14坪)
・建築面積170.50m²(51.57坪)
タマホーム平屋間取り
タマホーム公式サイトの間取りを参考にマイホームデザイナーで作成してみましたが、公式サイトの場合数値が細かいため間取りが作成しにくかったので、近似値で作成しています。
こちらの間取りはガレージがあるため、広そうに感じますが、部屋数が少ないため利用する家族を選びそうな間取りです。
ただ、洋室からガレージが見えるため、車やバイクが好きな方に好まれそうな間取りです。
玄関の正面が吹き抜けに設定していますが、中庭として使うことができ、盆栽や花を飾ることができるスペースになりますが、しっかりと手入れをしないと玄関を入ってすぐのスペースですので、来客などに目につきやすいポイントとなっているので注意しましょう。
タマホーム平屋正面
屋根の作成が下手なので、上部が間延びをしていますがご了承願います・・・。
南側玄関の場合、和室、LDに光が入りやすい間取りです。
公式サイトの場合、ウッドデッキがありますが、マイホームデザイナーの場合広めのウッドデッキが無かったので付けることができませんでした・・・。
リビング
広くとられた窓から光が入りやすいリビングです。
キッチン
キッチン横には勝手口があり、キッチン横は洗面所のため、洗濯して直線的に外に洗濯物を干しに行けます。
寝室
寝室からは愛車が見える窓もあります。
ガレージ
ガレージは開閉式シャッターなので盗難対策にもなります。
車好きな方はワクワクしますよね。
和室
リビング横に和室もあります。
ウッドデッキ
ウッドデッキは広く作られているので、椅子などもを置くことができます。
実例リンク