1500万円の家1階間取り

1500万円の家の間取りをマイホームデザイナーで作成してみました。

参考にした間取り

今回参考にした間取りは、センチュリー21で販売されている茨城県の建売住宅の間取りです。

建物情報

1500万円、4LDK、土地面積226.61m2、建物面積98.01m2

一階間取り

1500万円の家1階間取り

一階にはLDKと和室がある間取りです。

二階間取り

1500万円の家二階間取り

二階に3部屋洋室があり、2つの部屋はバルコニーで繋がっています。

リビング

1500万円の家リビング

ダイニング

1500万円の家ダイニング

キッチン

1500万円の家キッチン

和室

1500万円の家和室

LDKの隣に和室があります。

三世帯の場合にご両親に利用してもらえそうな間取りです。

洋室

1500万円の家二階洋室

二階の洋室は2部屋用意されています。

寝室

1500万円の家8畳洋室

二階の8畳洋室が実際には寝室になると思われます。

住宅ローン例

毎月39,772円 ボーナス時加算0円

価格1500万円、頭金0万円、借入額1500万円

中央労働金庫 年利0.625% 変動金利 返済期間35年

※審査の結果によっては金利が異なる場合があります

関連リンク

こちらの住宅はSUUMOに掲載されています。

リンク切れの場合はご了承願います。

間取りにお悩みの方へ

希望の間取りをインターネットで探してもなかなか希望にぴったりの間取りが見つからないという方は多いようです。

私もいろいろな間取りをこちらのサイトで制作してきましたが、土地の広さや土地の形、玄関の向きなどから自分の希望にピッタリの間取りというものはなかなか見つかりませんでした・・・。

また、一般の方が理想とする間取りが本当に生活しやすいかどうか?は実際に住んでみなければ分かりません。

ですので、プロの目で見た時に理想の間取りが生活しやすいのかどうか?を判断してもらえたら嬉しいですよね。

タウンライフ特徴

私のおすすめするタウンライフでは、全国600社以上の有名住宅メーカーが理想の間取りプランを貴方のために提案してくれます。

そのオリジナル間取りプランは、メリット以外にもデメリットもしっかり提示してくれるため、家を建ててから理想と現実の違いに後悔することがありません。

さらに複数の住宅メーカーから間取りプランを取り寄せられるので、比較検討し、理想の間取り、費用の住宅メーカーを選ぶことができますので、さらに失敗することがありません。

ひとつの住宅メーカーに依頼してしまうと選択の余地や競争が無いため住宅メーカー主導になってしまう可能性が高くなります。

今から住宅メーカーを探そうとしている方は、タウンライフで比較検討した方が失敗しない家づくりができると思います!

他の間取りを探す